名古屋市千種区でコンクリート床のひび割れ補修、エポキシ樹脂注入
本日は名古屋市千種区で車庫床のひび割れ補修を施工しました。
コンクリートのひび割れは避けられない課題です。
最近の住宅は伸縮目地や誘発目地を設置している事が多いです。
現在は車両を止めていないようです。
よって急激にひびが進行する可能性は低いと考えます。
今回は予算を考慮してエポキシ樹脂を流し込み+ガン打込みの作業をしました。
これ以上、ひび割れの進行を防ぐ事は目的とした施工です。
コンクリート床にひび割れがみられます。
ひび割れ幅は2mm程度です。
名古屋市名東区でバルコニーの現場調査、既存防水層は塩ビシート接着工法でした。
本日は名古屋市名東区でバルコニーの防水下地の確認に行きました。
床に装飾マットが敷いてある為、既存下地が不明です。
新規防水層の選別の為、調査に行きました。
既存防水層は塩ビシート接着工法でした。
叩いた感じでは下地はコンパネの様ですが、一部切開して確認しました。
やはりコンパネ下地でした。
2~3日後には既存塩ビシートを撤去して新規にFRP防水を施工します。
ブチルテープで雨養生して本日の下見調査は終了です。
装飾マットが敷いてあります。
既存塩ビシート(立上り部分)は永年の伸縮の影響で剥離していました。
一部切開してみました。
やはりコンパネ下地でした。
ブチルテープで雨養生して本日は終了です。
後日、既存塩ビシートを撤去して新規にFRP防水を施工します。
陸屋根防水工事、ベランダ防水工事、施工前の水洗い洗浄機の種類
本日は水洗いの方法について投稿します。
改修防水工事の施工前には水洗いが必要です。
既存防水層を撤去する場合は不要となります。
陸屋根などの施工範囲が広い現場はエンジン式の高圧洗浄機を使用します。
ベランダなどの瀬古範囲が狭い現場は電気式の洗浄機を使用します。
エンジン式の高圧洗浄機は威力が強い事とノズルの範囲が広い為、広範囲に洗浄が可能です。
電気式の洗浄機はコンパクトで小規模な場所の洗浄には最適です。
どちらも洗浄能力は優れています。
陸屋根はエンジン式の洗浄機を使用します。
防水工事の施工前は高圧洗浄機を使用して水洗いを行います。
ベランダは電気式の洗浄機を使用します。
コンパクトではありますが洗浄威力は優れています。
一宮方面で雨漏り案件、陸屋根に雪が積もっていました。
本日は一宮方面に防水工事の現場下見に行きました。
前日の夜に雪が降った為、薄っすらと積もっていました。
走行には影響が無かったので下見に行きました。
現場は陸屋根で雨漏りが以前にしたようです。
既存防水層はゴムシート防水接着断熱工法です。
雨漏りの原因はジョイント部の剥離かと考えます。
外断熱材は雨が侵入すると吸ってしまう為、箇所の確認が困難です。
既存防水層はゴムシート外断熱工法です。
シルバー塗装はまだ風化していないので、塗装を施工した形跡がありました。
日進市のベランダで防水端末金物取付及びシーリング処理
日進市のベランダでFRP防水で積層改修しました。
既存の端末処理が良好ではない為、今回は押え金物を取付けました。
雨漏りの原因の可能性もありました。
端末のシーリング厚みを確保する事も目的で金物を取付けました。
これで雨漏りも解消されました!
既存端末からの雨漏りの可能性があります。
改修防水工事はFRP防水です。
FRP防水の場合、通常は押え金物は取付けませんが、今回は端末処理の強化が必要と判断しました。
接着強度+耐久性を出すためにシーリングプライマーをしっかりと塗布しました。
変性シリコン(1液性)を使用してシーリングを打ちました。
シーリングの厚みを確保する事が重要です!
防水工事完了後は塗装を塗ってもらって完工です。